国立科学博物館所蔵の剣の調査を行いました国立科学博物館が所蔵する剣(キ115)の調査を起こってきました。 日本航空協会から既存されたもので、年一回ほど公開されております。 飛行機の専門家である中村泰三先生御一行様とご一緒でしました。 おかげさまでより当時物の区別や塗装など専門的な知見から大変有意義で勉強にもなりま...
由利島の調査を行いました特別に許可を得て、由利島の戦跡の調査を行いました。 関係者のみなさまありがとうございました。 山頂には呉海軍警備隊の指揮所、探照灯壕、付属の発電所や塹壕がありました。 兵舎は、みかん畑になっており痕跡はなく、貯水槽しか残っていませんでした。...
海軍の監的を発見陸上自衛隊の千両演習場に取材に行ってきました。 豊川海軍工廠の射撃場であった場所で、射だや建物等が残っています。 この敷地内に、弾着を観測する監的が残っていました。陸軍のものは、富津、富士、富山など数多く残っているものですが、海軍のものとしては、唯一のものと思われます。